うっかり食べ過ぎ、やっぱり胃もたれ

胃もたれ改善し、
元気にする

うっかり食べ過ぎ、やっぱり胃もたれ・・・
胃粘液の分泌減少
新セルベール整胃プレミアム<錠>

胃粘液を増やし
胃を守るテプレノン
配合

新セルベール整胃プレミアム
弱った胃粘膜のベール
整えて、健やか

新セルベール整胃プレミアム<細粒>

第2類医薬品

商品詳細を確認

新セルベール整胃プレミアム<錠>

第2類医薬品

商品詳細を確認

新セルベール整胃プレミアム
「胃粘液」を増やす『テプレノン※』を
配合
しています。

※テプレノンは、天然樹液の「自然治癒力」に着想を得て、
胃のお薬へと応用・開発されたエーザイの独自開発成分です。

胃粘液を増やして
胃を守るテプレノン

テプレノンは、胃粘液のベールをつくることで胃を守り
胃腸の働きを正常に戻すように働きます。

胃粘液を増やして胃を守るテプレノン

胃もたれに「整胃」
弱ってきた胃を粘液のベールで整えて、
悩んでいた胃の調子がフッと軽く、楽になっていきます!

新セルベール整胃プレミアム<細粒>

第2類医薬品

商品詳細を確認

新セルベール整胃プレミアム<錠>

第2類医薬品

商品詳細を確認

心当たりありませんか?
こんなこと。

胃の働きの低下を知らせる
主な症状

年齢とともに胃がもたれて食べたいのに食べられなくなっていませんか?
下記ひとつでも当てはまれば胃が弱くなっているのかもしれません。

  • 胃に食べ物が残っているように感じる
  • 胃の動きが鈍く感じる
  • なんとなく胃がもたれる
  • 胃の不調が繰り返し起こる

年齢を重ねると、胃粘液の減少や胃粘膜の萎縮などにより、胃の機能が低下し、胃の不調につながるのです。

そのような症状があるときは
胃酸と胃粘液のバランスが崩れ
胃の機能が
低下しているかもしれません。

胃の不調イメージ

胃粘液のベールを増やし
胃を守り胃を正常な働きへ
整えることが重要です。

  • 胃粘液ってなに?

    胃の内側の胃粘膜全体を覆っている厚さ0.5mmの薄いベールです。

    胃粘液の役割は?
  • 胃粘液の役割は?

    攻撃因子として働く胃酸やペプシンなどから胃粘膜を守る働きがあります。

    胃粘液減少イメージ
  • 「胃粘液が減少すると
    どうなるの?

    胃粘液が減少すると胃粘膜が胃酸やペプシン食べ物などによる刺激を受けやすくなり胃の不快感の原因につながります。

    胃粘液減少イメージ

弱ってきた胃は
加齢やストレスなどが原因となり
胃粘液減少します。
また「胃粘液の減少だけではなく
胃の運動機能も低下しているため
胃もたれ食欲不振
につながるのです。

人生100年時代。
元気の秘訣は、毎日「おいしく食べられる」こと。

胃の不調イメージ

新セルベール整胃プレミアム<細粒>

第2類医薬品

商品詳細を確認

新セルベール整胃プレミアム<錠>

第2類医薬品

商品詳細を確認

お悩みに合わせたラインアップ

胃の不調イメージ

胃の不調イメージ

新セルベール整胃プレミアムで
胃もたれ等の不快な症状を改善し胃を整え
本来の胃の調子を取り戻しおいしく食事を楽しめる幸せな時間を!

弱った胃を粘液のベールで整える

胃もたれ、胸やけに

商品詳細を確認

プレミアム処方

胃もたれ、食べすぎに

商品詳細を確認

ドラッグストア・薬局・薬店などで
お求めください。