セルベール・サクロンのご案内製品情報
年齢とともに胃がもたれ、昔は好きだったものが食べられなくなり、食事がおっくうになっていませんか?「胃もたれ」とは、胃の働きが低下し、食べ物が消化できず胃が重く感じたり、むかついたりなどの、不快な症状が起こることです。下記ひとつでも当てはまれば、胃が弱くなっているのかもしれません。
健康な胃では、「胃酸の分泌」「胃粘液の分泌」「蠕動(ぜんどう) 運動」の3つがバランスよく働いています。ところが、加齢によって「胃粘液の分泌」が減少し、バランスが崩れると胃もたれなど不快症状が起こりやすくなります。

-
1. 食物移動の潤滑作用
食べ物を包み込み、胃の中の食べものをスムーズに腸に送る。
-
2. 攻撃因子の中和作用
攻撃因子として働く胃酸やペプシンから胃粘膜を守る。
このふたつの働きを担う胃粘液が減少すると、
食べ物が胃の中に停滞しやすくなったり、
胃の不調がくり返し起こりやすくなります。
元気な胃を保つためには、
胃粘液を増やすことが重要なのです!
胃粘液は年齢とともに減少傾向にありますが、胃薬で補うことができます。「テプレノン」という成分は、胃粘液を直接分泌させることができるため、「胃粘液を増やして胃を守る」という独自のアプローチが実現しました。多くの胃薬は胃酸を中和したり、出ないようにしたりしますが、テプレノンは、胃粘液のベールを作ることで胃を整え、胃腸全体の働きを正常に戻すように働きます。

「テプレノン」配合の胃薬で、胃粘液を増やし、健やかな胃をサポートしましょう。
-
Action1
守る天然樹液の自然治癒力に着目した、エーザイ独自成分の『テプレノン』を配合。胃粘液の分泌を活発にして粘液量を増やし、胃粘液のベールで、胃全体をやさしく守ります。
-
Action2
動かす胃の働きをよくする生薬「ソウジュツ」「コウボク」を配合。胃酸を増やさずに胃の運動機能を高め、しっかりと胃を動かします。
-
Action3
消化する脂肪は分解されにくいため、胃腸に負担がかかってしまいます。「リパーゼAP6」は、そんな脂肪の分解・消化を助けます。
セルベールは「守る」「動かす」「消化する」の3つのアクションで、胃もたれ、食欲不振を解消します。年齢とともに弱った胃に働きかけ、毎日のおいしい食事をサポートします!
